オフショアヒラマサ&ブリの釣果
2017.12.18
先日、弟と釣友の中瀬氏とボートキャスティングに行ってきました!
雪も降り時化後で水温低下という事もあり魚の低活性を心配していたんですが、開始後すぐに他の乗船者の方がブリの幼魚をキャッチ!
その後飽きない程度にバイトがあり船上も盛り上がっています。
そうこうすると中瀬氏の
Ripple Fisher Aquila 711HH+ が大きく曲がり、良型の魚がヒットしているのがすぐ伝わりました!
ですがロッドのリフトパワーでぐいぐい寄せてきます。粘りも強いので急な突っ込みにも柔軟に対応し難なくネットイン!
上がってきたのは11kgのヒラマサ!
ルアーはNative Works Rattler 210!
購入後初のヒラマサが11kgで尚且つこの日が誕生日だったみたいで最高のメモリアルフィッシュとなりお互いに喜び合いました。
おそらく誕生日ケーキは釣り上げたヒラマサで制作したんではないでしょうか?笑
弟の大和もRipple Fisher BIG TUNA 85Fで久しぶりにヒラマサをキャッチし引きを堪能していました。
ルアーはRST Supply NEZUL 180!
他にもブリやガンドを多数キャッチできたので、大満足の釣行になりました。
まだまだキャスティングで出船できるチャンスがあれば、ヒラマサやブリの釣果に期待ができるので強めのタックルで臨むのがオススメです!
Seacretではヒラマサやブリキャスティングにオススメのロッドが多数展示してありますので是非ご来店下さい。