能登の磯でサクラマス!
2018.03.6
石川県にお住まいの坂本様から能登の磯でサクラマスの釣果報告を頂いたので報告します。
普段はMonster Impact 110HHを使用して、荒れた日に磯マル狙いで釣行されている方で今後はビッグゲームでLDタックルを導入されると思うので今後が楽しみです。坂本様ロックショアのサクラマスおめでとうございます。
「当日は程よく風もあり、サラシが広がっていて磯マルには好条件。
テンポ良くサラシを打っていくと、突然ゴンっとバイトがあり合わせを入れファイト開始。
スズキかと思いきや水面に上がってきてエラ洗いも無くやりとりをしていきますが、相手も引き波に乗り抵抗します。ですがMonster Impact 110HHのトルクとリフトパワーで浮かせると太陽光を浴び銀色に光る魚体が!!
素早くランディングすると間違いなくサクラマス。K2F142をシングル2本掛けに変更してあり、ガッチリとフッキングが決まっていたのでバレる気配が無く安心してファイト出来ました。
今年初の釣行で磯マル狙いでしたが、サクラマスが釣れて幸先の良い釣行となりました。
Monster Impact 110HHは硬くヘビーなヒラロッドのイメージが強いですが、負荷が掛かるとしっかり曲がりコントロール性も高いので、足場の悪い磯でも安心してやりとりが出来る頼もしいロッドです。
今後も磯マルや中型青物に頑張ってもらいたいと思います。ルアーやフックセッティング、ロッドの選択などアドバイスありがとうございました。」
Tackledata
Rod:RippleFisher Monster Impact 110HH
Reel:SHIMANO STELLA SW4000XG
Line:YGK ODDPORT #2
Lure:TackleHouse K2F142
Hook:DECOY Pluggin’shingle 1/0